ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田んぼの苗は今・・・

稲苗を昨日、ようやく田んぼに出した。現在、2葉半である。しかし、今日の朝結構寒かったので心配だ。このところの異様な寒さと大雨・・・。少しずつ近づいているよね。 人間はもう少し気づかないとあかんな。 ところで、東栄大会の情報だけど、すでにブラ…

シッピンズバーグ・カービングショー2003

海外カービングショー記録第三弾 ペンシルバニア州。 シッピンズバーグ(シッペンズバーグ)コミュニティフェアでのカービングショー。 MASTERS OF THE CHAINSAW USAからの派遣。 3日間のカービングショー、4日目にオークション。 これも簡単なスライド…

2003タナワンダ カナルフェスタ カービングショー画像

海外カービングショー記録第二弾 やはりニューヨーク州。 タナワンダというバッファロー・ナイヤガラ地域の運河祭り 「カナルフェスティバル」でのカービングショー。 MASTERS OF THE CHAINSAW USAからの派遣。 5日間のカービングショーでした。 簡単な…

東栄大会 応援

東栄大会スポンサー オグショーさんです。 当日はよろしくお願いいたします。 (私は出場しませんが、スポンサーブースおよび会場スタッフやってます)

新作「うさぎ」の作品など

うさぎや猫も彫ってあります。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧ください。 ベジになって地球を救おう 菜食は一番の環境保護になります。

馬の新作

デザインは新しくありません。ただ新作というだけです。 大きさ 高さ80㎝、太さ60㎝ 樹種:杉 割れ止め防腐防水剤塗り込み加工済み。 誰か買ってください。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユー…

DVD予告編できました。

DVD予告編です。 先行予約受付中。よろしくお願いいたします。 予約方法 氏名 住所 郵便番号 希望個数 をお書きの上 chainsawartjapan@gmail.comまでメールにてお願いします。 城所ケイジ

古いですが2003USAカービングショーの記録

これも少しずつやっていこうと思っていること。 過去の海外カービングショーなどの記録画像をアップしていきます。 まず、第一弾は「USA・NYステイツフェア2003」のカービングショー。 これはブライアン氏との共演でたった1日の出来事。 幻のカー…

ドイツから来るヨーク選手

今日、ご紹介するのはヨーク・バスラー(ビースラル)氏。 バスラーなのかビースラルなのか、発音が複雑。聞こえるのはビースラルである。たぶん日本語で書くとバスラーだと思います。 彼は3年間、私が出場したドイツ国際大会・世界大会で同じコンペに出場…

ついに出来た ビーガン・アイスクリーム

龍神村 カフェ「香房 ゆず夢」でついに発売となったビーガン・アイスクリーム。 原材料に「玄米・豆乳」を使用し、乳製品など動物性を一切使用しない。 当然、化学添加物も一切なし。完全自然食です。 完全なレシピは一般的に秘密だが、安心できる内容である…

ジェミー・ドーレン来日!

このブログで細々、今年の東栄大会の応援をします。 と言っても、私が個人的に知っている今回出場予定の国際選手を紹介するだけですが・・・。 ジェミー・ドーレン USA 知っている人もいるハズです。そう、彼はチェンソーカービングのテクニック本を出し…

そして残りで・・・

ペガサスを彫った時の端材で写真の作品たちを彫った。 つまり、高さ70㎝、幅60㎝の丸太から合計6つの作品が生まれたわけだ。 更に作品にならなかったもっと小さい端材は、近所の方がお風呂の燃料として使用。 オガコは、生ゴミなどと混ぜて土になり、野…

ペガサスを彫る

ご注文をいただいていたペガサスを彫った。 高さ70㎝、木の太さ60㎝。 杉材、昨年12月新月伐採木。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧ください。 ベジにな…

アマガエルin材木

昨日、彫刻作業に出かけ、ふと見つけた風景です。 全ての生き物たちはそれぞれ健気に生きています。 アマガエルは今カービング作業場にたくさん居ます。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユーチュー…

これだけじゃダメだ

肉を食べるのを止めるだけではだめだった。 権利・特権も止めましょう。(捨てましょう) できれば「主張」も捨てましょう。 特に権利を主張した喧嘩は止めようね。 持っているモノは「愛」だけでOK。 本当だよ! ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリ…

クジラの作品写真

前回彫ったクジラの作品はこのようなものです。 そう言えば、今度の東栄大会にスティーブ・ブランチャード氏が来るらしい!! この人はMASTERS OF THE CHAINSAWの古いメンバーで、私も会ったことはない。 噂はブライアン氏からよく聞いていて、とにかく素晴…

DVDのフクロウ

前の記事で書いたDVDの件。 写真のフクロウが完成型です。 このフクロウの作り方のDVDです。 購入を希望される方は予約をお願いします。 予約は 氏名 郵便番号 住所 電話 個数 などをお書きいただき、chainsawartjapan@gmail.comまでお願いします。 ピ…

ワニもう一丁

写真です。 直径約86㎝ある杉でした。中は黒芯&水割れでむちゃくちゃ重い。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧ください。 ベジになって地球を救おう 菜食は一…

ワニ

2年前に購入した材木。届けてもらったら水割れで今までほったらかしになっていた。 でも200年生なのです。いくら200年たった木(杉)でも水割れが酷いと利用価値が 無いと判断され、チップにされてしまいます。(何だか肉と似ている?) 何とかしなく…

フクロウの彫り方DVD

まだ、発表できる段階ではないのですが、昨日撮影が終わったので・・・。 近々、チェンソーカービング技術DVDを発売する予定です。 最初は基礎のフクロウ最新版。 価格は未定ですが、個人的には4千円以下で売りたいと思っています。 今回のフクロウの彫…

フクロウの新作

前回、熊本で久しぶりに会ったT君の彫ったフクロウのデザインを少し真似させてもらって倶楽部の練習会で彫ったものです。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧く…

ビーガンになって最近思うこと・・・・

私が一般肉類だけでなく魚介類も食べないビーガンになってから、ますます思うことがあります。その中で1点、ここで書きます。 こういう話しをすると必ず出てくるのが「植物にも命があり、命を奪うのは同じ・・・」的な理論。もちろん命はあります。私も彫刻…

動画あと2本アップしました。

■Gワークスパーティ パート2 ■梅樹庵竹内シェフ夫婦の還暦祝いパーティ 両方とも最近の龍神村流です。 ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください! チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧ください。 ベジになっ…

Gワークスねんいち展パーティ動画情報

ねんいち展パーティ動画パート1です。 ここをクリックすると見られます!

紀南ピースフェスタ2010が開催されます(予告)

紀南ピースフェスタ2010が、多くの有志で開催されます。 場所は田辺市内。5月28~30日 私達チェンソーアート・ジャパンも、AWAYAさんのブースで田んぼモンスターを展示し、 AWAYAさんがサウンド&演出で「田んぼモンスターと森の宇宙」ということで参加しま…

余部鉄橋カービングショー

5月3日 兵庫県美方郡香美町香住区余部の長谷川河川敷(鉄橋前)でカービングショーを行いました。ご依頼いただいたのは、ギャラリー虹と花の谷 余部のオーナー柴田先生(医師)が、たまたま私と同郷(愛知県豊橋・設楽)つながりで縁を感じ、招聘いただきま…

動物と地球のこと

今まで私は極端な動物愛護者ではないと思っていましたし、今でも「常識的な・・・」だと思っています。でも現在、・・・あまりに殺しすぎています。 牛も豚も殺されるために生まれたと思っていませんし、殺して食べるためというのは人間の一方的な押しつけで…

なるほどそうか・・・・。

たった今、分かったことなのですが・・・ 仏教では、「釈迦が生誕した際に2匹の竜が清浄水を潅ぎ、成道時に7日間の降雨を身に覆って守護した」ということがあるようです。 「双龍様」、「成道寺」、「7日間の降雨」、「お釈迦様の誕生日」は同じです。 ねえ…

里宮神社 龍神彫 動画アップしました。

動画です。是非ご覧ください。 この中で、あなたはどれだけの龍を見つけることができるかな? 里宮神社 龍神彫り 動画はここをクリック! チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧ください。 ベジになって地球を救おう 菜食は一番…