
2年前に購入した材木。届けてもらったら水割れで今までほったらかしになっていた。
でも200年生なのです。いくら200年たった木(杉)でも水割れが酷いと利用価値が
無いと判断され、チップにされてしまいます。(何だか肉と似ている?)
何とかしなくてはとズ~と気になっていたのですが、
今日、彫りました。ワニです。人を食べる大きさのワニ。
・・・・
宮崎県では10万頭の牛・豚が「処分対象」だそうです。
人の営利商売の都合でそれだけの命が犠牲になるのです。
人が食べられる時代になれば、それがどれだけ酷いことが解るかもしれません。
そして人にウイルスが感染し、食べられもせず処分される・・・。
殺されて埋められるのです。
祈りましょう・・・命のために。・・・未来のために。
早く人間が事の重大性に気づきますように。
ピースフェスタ2010・詳しくはここをクリックしてください!
チェンソーアート・ジャパンのユーチューブマイチャンネルを是非ご覧ください。

ベジになって地球を救おう 菜食は一番の環境保護になります。

