ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

木からにじみ出る龍神像

彫刻場所:長野県北安曇郡白馬村神城 白馬五竜スキー場 レストラン風舎様 彫刻年月日:2016年(平成28年)8月23,26日(火、金) 樹種:栗

犬最新作 2種

彫刻場所:長野県北安曇郡白馬村神城 白馬五竜スキー場 レストラン風舎様 彫刻年月日:2016年(平成28年)8月24,25日(水、木) 樹種:杉

白馬五竜スキー場 レストラン風舎様 出張カービング

白馬五竜スキー場 レストラン風舎様 出張カービング 2016年(平成28年)8月23~26日(火~金) 長野県北安曇郡白馬村神城 白馬五竜スキー場内 樹種:栗、杉

紀伊民報 ドイツ関連記事 2016

2016年(平成28年)8月24日 紀伊民報 ドイツ関連記事

多可町 2016チェンソーアート関連情報 その1

庫県多可郡多可町で11月3日から10日間ほどチェンソーアート関連イベントを行います。 それに先駆け、少しだけ御案内。多可町の紹介をブログでアップしていきたいと思っています。 ★11月のイベントの前に9月3,4日にベンチ制作のため多可町入りします。 その…

ドイツ2016 メインピース作品

ドイツ 国際チェンソーアートイベント 2016日時:2016年(平成28年)8月5~7日 金~日曜日場所:ドイツ・テューリンゲン州ゴウスクゥレッツ樹種:ジャーマンオークテーマ:1月 201608050607

ドイツ メインカービング 彫刻 2016080507

ドイツ 国際チェンソーアートイベント 2016日時:2016年(平成28年)8月5~7日 金~日曜日場所:ドイツ・テューリンゲン州ゴウスクゥレッツ樹種:ジャーマンオークテーマ:1月足場がパレットというのは結構たいへん。安定はしているが、移動が汗だく。高さ2.…

ドイツでクイックカービングショウ

日時:2016年(平成28年)8月7日 日曜日場所:ドイツ・テューリンゲン州ゴウスクゥレッツ国際マスターチェンソーアーティスト12名によるカービングショウ(10ヶ国参加・ドイツ、アメリカ、イギリス、ロシア、ノルウェー、オランダ、オーストリア、ウクライナ…

ドイツ・ゴースクーリッツでの作品 クイックカービング作品など

2016年(平成28年)8月7日 日曜日 ドイツ・テューリンゲン州ゴウスクゥレッツにてスピードカービング・ショウ (国際マスターチェンソーアーティスト12名による)1回目 11:30~12:30オークション落札価格 600€(日本円にして約71,400円)2回目15:30~16:30オ…

初めての十字架

ドイツに来て、特別なオーダーを彫らせていただきました。 彫刻日 2016年(平成28年)8月1日 月曜日 18:00~20:00 樹種:ジャーマンオーク(板材) どうやら日本で言うところの卒塔婆っぽいものではないかと思います。

ドイツ3作品目。 オーダー品です。

ライオン像をオーダーいただきました。 高さ140㎝、幅60㎝ 直径70㎝オーバーのジャーマン・オーク材を使用しました。 彫刻日:2016年(平成28年)7月30~31日 彫刻場所:ドイツ・テューリンゲン州ゴウスクゥレッツ村

ドイツ2016 イベント前に彫った作品 フクロウ と フェザー

2016年(平成28年)7月26日のフライトでドイツ・フランクフルト空港へ。 そこから車で3時間ぐらいのテューリンゲン州テレンドルフ及びゴウスクゥレッツに滞在。 お招きいただいた彫刻家のフロリアン・リンドナーさん家族にお世話になっています。 まずは7月2…