ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本日は事務仕事

先日、栃木県から静岡へ移動し、妻実家のサブオフィスで事務仕事。 とりあえずホームページも少しリニューアルした。 是非見てください。 http://www.chainsawartpro.com/ 巨大彫刻ショーも来年から受け付けます。こちらも是非!! http://www.chainsawartpr…

ドイツから素敵なお客様をお招きする

私の友人でドイツ人のアンドレアスマーティン氏が来月12日から日本にやってくる。彼は優秀なチェンソーアーティストであると同時に現役の森林警備隊員(フォレストレンジャー)である。彼を招聘したのは龍神村で毎年行われているイベント「翔龍祭」の中で…

チェンソーカービングビデオ

ブライアン師のビデオhttp://www.youtube.com/watch?v=a0Uekn8Z-BQ これは東栄町で撮影したもの。 撮影は私も同行していた・・・。 この映像は今初めて見た! ついでにスティーブバッカスのビデオ。 http://www.youtube.com/watch?v=2wHuK-CEye0 でした!!

広島でのお仕事

2回目の呉市。今年は野呂山の山開きに招聘いただいて、今度は独立行政法人産業技術総合研究所の研究所公開イベントによんでいただいた。 素晴らしい研究所で、なんと杉の木からアルコール燃料をつくるバイオマスの研究をしている。(もちろん他の研究も多彩…

プレスツアー・観光大使

田辺市プレスツアーという観光メディア向けの取材ツアーでチェンソーカービングを披露した。主に海外メディア向けだが、日本の有名ウエブサイトも来ていた。 私が住むことで地域の情報の中に「チェンソーカービング」が何か役に立てればそれも良しか・・・。…

個展写真

会場に来ることができなかった方に、ウエブ上でお見せします。 以下をご覧ください。 http://www.chainsawartpro.com/newsakuhin/koten.htm また、来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 感謝、感謝です。

今日から2日間の個展

いよいよ本日から梅樹庵で個展。私にとって初めての個展だ。 龍神村に引っ越してきて、良い仲間ができ、こんな機会にも恵まれた。 たった2日間の個展だが、今日からまた新しい展開が始まりそうだ。 昨日の夜は搬入後、商工会でIターン者で事業者の方々が集…

個展をやるぞ!

今まで展示は何度もしたことがあるが、個展ははじめて。 なかなか気合いが入っている。 今度の週末(10月7,8日)なのだが、今日まで彫った。 最新作ばかりをたった2日間だけ展示する。 今のところ私と妻の2人しか見たことがないものだ。 テーマは「日…

ちょっと贅沢な・・・

先週、少し特殊な仕事が終わってホッとした。そんな時にはいつものビールではなく、ちょっと贅沢に地ビールを味わう。「南紀白浜・ナギサビール」である。 少し高いが、濃い風味が体を癒してくれる。 そう言えば、先月栃木県宇都宮市にいった時も宇都宮の地…