ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クマの親子 講習作品

熊の親子 講習会時の教材作品を仕上げたものです。 今回は虫食い材(杉)を使用しています。 格安で販売することにしました。\21,000-(税込み・送料別) 大きさ 高さ1m 太さ(直径)37㎝ ←投票御願いします

龍神チェンソーカービング倶楽部 5月度技術講習会

龍神チェンソーカービング倶楽部 5月度技術講習会 「クマ」の顔部 基礎講習 和歌山県田辺市龍神村殿原 練習場 受講者4名 10:00~16:30 ←投票御願いします

大自然に感謝!

金環日食 たいへん美しかったです。適度に曇ってくれていたお陰で写真も撮れました。 待ち望んだ奇跡の報告も入ってきて、涙です。 ←投票御願いします

紀伊民報 紀南の100人 に載せていただきました。

←投票御願いします

願成寺様 龍神彫刻作品

彫刻日:2012年(平成24年)5月5~10日 宮城県塩竈市 臨済宗妙心寺派 願成寺様 境内にて 赤松90年生 高さ2m×直径70㎝ 彫刻過程の画像はこちらをご覧ください。 ←投票御願いします

チェンソー譲ります(1台だけです)

ハスクバーナ 346XP New edition 16インチ 5年落ち 程度中 エンジンの調子は最高です。 この機種を使わなくなったため手放すことにしました。 (私にとってたいへん気に入っている機種です) 即、次のオーナーが決まりました。ありがとうございました。 ま…

龍王プロジェクト第三弾 宮城/塩竈・願成寺 終了しました

龍王プロジェクト 第三弾 宮城県 塩竈市の願成寺様 で龍神様を彫らせていただきました。 期間:2012年(平成24年)5月5~10日 土~木曜日(6日は雨のため作業中止) 樹種:赤松 90年生 元口70㎝ もっと多くの写真はフェイスブック・アルバムをご覧ください。 …

瑞巌寺さんで彫らせてもらった鯉(登龍門)

←投票御願いします

龍王プロジェクト 国宝 瑞巌寺での公開彫刻

龍王プロジェクト 第二弾 国宝瑞巌寺 「登竜門」を彫る 2012年(平成24年)5月4日 金曜日 9:00~18:00 杉(境内塩害伐採) 登竜門 鯉がそこをくぐり龍になると言われる門だそうです。 もっと多くの写真はフェイスブックアルバムをご覧ください。 ←投票御願い…