ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

作品:ウエルカムサイン壁掛けその2

ウエルカムサイン 壁掛け ワイルドウッドタイプ 大きさ83センチ×22センチ×5センチ。販売価格5,250円(消費税込み)送料別。1体限り。 以下のボタンクリックをお願いします。結構おもしろいよ。

作品:ウエルカムサイン壁掛けその1

ウエルカムサイン 壁掛け ワイドタイプ 大きさ55センチ×22センチ×10センチ。販売価格5,250円(消費税込み)送料別。1体限り。 以下のボタンクリックをお願いします。結構おもしろいよ。

新作:イルカのウエルカムサイン 壁掛け

ウエルカム・イルカ 壁掛け これも少し大きいです。(横幅88センチ、縦60センチあります) 店舗用などに。 結構気に入っていて、売らなくてもいいかな、なんて思っています。 以下のボタンクリックをお願いします。結構おもしろいよ。

イーグル作品仕上げ その1

イーグル作品の仕上げをはじめた。最近仕上げには少々の電動工具を使用する。 チェンソーカービングの良さを残したままというのはどこまでやれば良いのか・・・。バードカービングやハンドカービングとも違う荒々しさを残し、リアルなものに仕上げる。でも、…

注文彫刻:イーグル

注文品を彫った。鷲(イーグル)。樹種:スギ。 高さ120センチ、太さ末口40センチ、元口80センチの逆さ使い。 以下のボタンクリックをお願いします。結構おもしろいよ。

是非、深層心で読んで欲しいなあ。

今日は、今読んでいる本の抜粋をご紹介します。 私は、過去に教えていただいた言葉を思い出しました。 「悪意を持たないで行っている悪事ほどたちの悪いものはない」 まさに、現代人の肉食はこれにあたると思います。 知ってから更に食べれば 「分かった上で…

効果なかった・・・・?

またまた、一昨夜、田んぼに獣が入った。ウルフピーを導入したにも関わらず、何事もなかったかのように。・・・・悲しい。 たしかにウルフピーには野生動物の個体差によってはダメな場合もあると書いてはある。そのダメな個体差のある獣がここにいるのか。 …

田んぼの様子

穂が出そろってきて、そろそろ水を抜かなくてはいけないか・・・・。 今日は、今から一番最初の田んぼの水を切りに行く。 もう、刈り取りの準備なんて、本当にあっと言うまの稲作なんだと感じる。 それでも1年にたった1回しかできないのだから、これから死…

梅樹庵での展示

たんぼモンスター木彫展をはじめて既に20日以上がたってしまった。 土日はだいたい梅樹庵につめているのであるが、つくづくこの茶房のくつろぎ感に癒される。友人も訪ねてくる。不思議な縁で来る方もいる。 今日は誰にお会い出来ることやら・・・・。 茶房…

今、最高のパン

龍神村の石窯手焼きパン屋の「もんぺとくわ」さんが、最新作「玄米パン」を作り始めた。「玄米パン」なんて珍しくないと思われる人もいるだろうが、このパンは今までの玄米パンとは違う。ただでさえ、美味しく人気のあるもんぺとくわのパンに加え、炊いた玄…

白いアマガエル

熊の作品にツバメの糞が・・・・と思ってよく見たら、何と白いアマガエルだった。と言っても擬態色で色を変えているだけだと思うけど・・・。ツバメの糞そっくりである。これも天敵から身を守るためなのか・・・。結構美しい色をしている。 以下のボタンクリ…

ウルフピーを使用

あまりにもイノシシの被害があるので、ついにウルフピー(オオカミの小便)を使用・設置した。結構、価格が高いが、100%自然のものなので仕方がないか・・・・。これで効果が上がればOKだ。 もうひとつ、もしかするとイノシシではなくカモシカの可能性…

壁掛け看板 LOVE THE EARTH

壁掛け看板 シロナガスクジラ型 LOVE THE EARTH 横のサイズ126センチ。 自然派系の店舗などにいかがですか? ナチュラルオイル仕上げ 樹種:杉材 写真の1体限り 希望販売価格52,500円(消費税込み) 注文オーダー制作だと10万円以上になります。 以…

大豆順調報告

大豆、順調です。 写真は龍神黒大豆。 たいへん大きくなっています。 以下のボタンクリックをお願いします。結構おもしろいよ。

大豆順調報告

大豆、順調です。 写真は龍神黒大豆。 たいへん大きくなっています。 以下のボタンクリックをお願いします。結構おもしろいよ。

たんぼモンスター作品の新作 鷺

サギ(鷺)を彫りました。 これはUSAの偉大なチェンソーアーティスト、ベン・リズニーの作品を真似たもので、少し自分流にアレンジしています。彼の作風、デザインは素晴らしいと思います。 この作品は明日から、梅樹庵のたんぼモンスター木彫展に展示し…

新作:壁掛け<アース>シリーズ イルカ

イルカの壁掛け

新作:壁掛け<アース>シリーズ マッコウクジラ

新作:壁掛け<アース>シリーズ 昇りマッコウ

新作:壁掛け<アース>シリーズ シロナガスクジラ

新作:壁掛け<アース>シリーズ シロナガスクジラ これらは、「これ以上、自然を壊さないで」というメッセージを込めて彫ったものです。

新作:ダックスの遠吠え

ダックスの遠吠え完成。 注文品。

壁掛けシリーズ2 バルドイーグル

自家用の白頭ワシ(バルドイーグル)。 壁掛けです。

新作:シャチ 壁掛け

壁掛けシリーズを少し彫ることにした。 これはシャチ(オルカ)。

作品のアフターサービス

2005年(平成17年)2月にオーダーをいただいて制作した作品のアフターサービスに伺った。もちろん有料なのだが、かなり色あせ、腐敗も進んでいる。たったの4年半だというのにここまで・・・と思うほど、ボロボロになっている箇所もある。これは屋外という条…

体長2mの熊

体長2m、土台を入れると2m30センチの熊完成。 今日も暑かった!!

大豆の状況

写真は家で実験している鉢ですが、畑も同じぐらいの大きさです。 とにかくデカイ。

大豆の花がどんどん開花

どんどん開花しています。可愛い赤紫色の花。 これが豆になるかと思うとますます可愛い!

またしてもイノシシ来ました~

今日、最終的にネット&柵を張りに行ったのだが、田んぼを見て愕然となった。 昨日、草刈りして、愛犬チャチャの臭いもつけて、人の気配も十分だったので1日は大丈夫だろうという甘い気持ちがダメだった。 それを教訓に、ネット&柵を強化。これで入られた…

新しいサイトアップ

新しいサイトアップしました。 9月以降の展示、募集しています。 よろしくお願いいたします。 「たんぼモンスター木彫展」 まだ、龍神村・梅樹庵に来たことのない人は是非この機械に! 梅樹庵は竹内フレンチマイスターシェフのランチが食べられます。 また、…

またまたイノシシ

今日もまたイノシシに入られていた。(涙) 獣害防止ネットを更に延長する必要がある。 明日作業を続行。 とにかく炎天下での作業なのでたいへんである。 今日は実に3カ所の草刈りで約5Lを消費。 汗の量はいかほどか・・・。 塩を食べないといけないぐらい…

魔神のごとく

田圃周りの草刈りを今日も実施。汗びっしょりになったTシャツをかえて、もんぺとくわ(パン屋さん)で今後の方針出し。話しをしているうちに、今日の地震や台風、豪雨などの状況を見て、思い浮かんだ言葉が・・・・。 「魔神のごとく働け」でした。働いて、…