ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

RCCC講習会 来年の干支 ねずみ(子)

RCCC(龍神チェンソーカービング倶楽部) 来年の干支 ねずみ(子)彫り方講習会 平成時代最後の技術講習会です。 基本技術を使ったあまりリアルにならないオブジェとしました。 「ねずみ」だけはリアルなものより、少し木工っぽいイメージの方が人気があるよ…

Wウサギ作品 うさぎ 兎

猫 壁掛け作品と置き型作品

猫の販売用作品、制作しました。全て一品物です。 高さ50㎝、幅40㎝

短い短いカービングショウ?

和歌山県日高郡美浜町の吉原運動公園(子供の公園) 昨年、この公園で木を切り倒さなくてはいけない事業があり、その木を使ったオブジェ制作を依頼され、フクロウや熊のベンチを制作した。<詳細はココをクリック> 悪天候で延期となっていたグランドオープ…

オナガドリ 注文品 2019

ご注文をいただいたオナガドリが完成しました。 材木市場で買い手が見つからなかった100年生の杉を購入させていただき使用しました。 注文品は「家宝」にしていただけるような作品にするため、特に丁寧に彫ります。 作品を彫らせていただくことも良きご縁が…

講習会情報

RCCC(龍神チェンソーカービング倶楽部)講習会情報 ★会場が殿原から甲斐ノ川へ変わりました。 甲斐ノ川・そば屋和わく&龍神マッシュさんを目指して来てください。その奥の旧体育館前が会場となります。 (和歌山県田辺市龍神村甲斐ノ川500) 写真下:こ…

12年前に彫った子(ねずみ)をリメイク

伊太祁曽神社 木祭り 奉納ショウの作品リメイク 2019

伊太祁曽神社木祭り 2019 カービングショウ奉納15回目

毎年恒例 伊太祁曽神社木祭り カービングショウ奉納2019年(平成31年)4月7日 日曜日今年で3年目となるリメイクショウです。通算15回目、何と15年目です。今年はネズミ「子」。12年前に木祭りで彫ったショウ作品のリメイクです。天気にも恵まれ、桜も美しい…

目の彫り方教室で作った見本の仕上げ

目の彫り方教室の時に作って教えた見本作品をベースに仕上げてみました。 とても変わった作品になってしまいました。

イーグルヘッド チェンソーアーティスト用見本作品

イーグルヘッド 最新作 樹種:杉 片面だけの作品です。 チェンソーアート・ジャパン ワシの彫刻作品集はココをクリックしてください。

目が光るミミズク(オーダー作品)

今回は目が赤く光るミミズクをご注文いただきました。 樹種:杉 目が光る部分にはLEDの充電式ライトを装着。 高さ35㎝、幅15㎝ チェンソーアート・ジャパン フクロウ類の作品集はこちらをご覧ください。