2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
続き つい先日も、別件で知事からの要請により「紀州犬の子犬」を彫った。これは和歌山県を訪問されていた渡辺貞夫さんに知事からのプレゼントとして使わされたもの。たいへん光栄なことで恐縮しています。
昨年より1年に一度、干支の彫刻を県庁に持っていくことになっている。それは、昨年和歌山に引っ越してきてすぐ、田辺市の多屋林業社長さんと一緒に県知事を訪ね、その際に挨拶代わりに干支の「酉」をお持ちした。そのときは単純に県知事さんへのプレゼント…
今年、6月にドイツでチェンソーアート競技イベントがおこなわれるそうで、主催者のアンドレアスから英語でメールが届き、何と招待選手になることができました。何とかして出場を実現させたいと思います。アンドレアス夫婦は3年前からの友人であり、USA…
栄子(妻)のブログでも同じ内容を書いているようだが、とにかくクロちゃんの健康状態は思いの外良かったようだ。フィラリアも無し。貧血も無し。少し衰弱しているだけで、たぶんすぐ元に戻るだろうとのこと。犬歯が上下1本づつ折れているが、歯の状態から…
先日保護したクロちゃんのことを保健所や役場に聞いてみた。予想通り探している人はいなかった。ほぼ猟犬の捨て犬であろう。クロちゃんはかなり慣れてきて、チャチャとも仲良し。今日から一緒に寝かしている。何の問題もない。あるとすれば我が家で2匹面倒…
昨日、またまた犬を保護した。 首輪無し。ガリガリに痩せた、たぶん猟犬。 色は黒色で胸部に少しだけ白色有り。 昨年、3月に保護し、一緒に暮らしているチャチャと良く似ていて、 おとなしい。チャチャよりはひとまわり大きい。 とりあえず金曜日あたりに保…
今日から初仕事だとはりきっていたが、朝から結構雪が降って積もっている。 残念だが初仕事は明日に持ち越し。 その分、今日は愛犬ちゃちゃをシャンプーしてやることにした。 ちゃちゃは何でも言うことをきく賢いイヌだが、シャンプーだけは大嫌いだ。 それ…