ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

犬のリード(命綱)について

コーギーの幸ちゃん。だいぶ慣れて来ました。要求吠えをする犬ははじめてです。 もう少し様子を見て、里親募集しようと思います。 ・・・・実は秋の出張中にビジネスホテルの朝食時間についていたテレビのニュースで某県某市のある公立公園で、犬の立ち入り…

国産のアボガド

ベジタリアンな私達夫婦にとって、アボガドはたいへん優秀な食糧です。 でも、輸入品というところがひっかかっていました。 そんなアボガドが実は和歌山県内で栽培されているとのこと。 これをプレゼントしてくれたのは有田に住むチェンソーカービング仲間の…

保護犬情報 今度はコーギー

11月19日 金曜日に行政局からやってきました。 コーギー ♀ 首輪無し 老犬(10才ぐらいか・・・)尻尾無し フィラリア無し 人なつっこい 皮膚病かと思われましたが、動物病院さんで見てもらったら単に皮膚が弱く、すれているだけのようです。 おすわり…

翔龍祭の準備進めています

いよいよ明日は金曜日。翔龍祭の1日前です。 木の搬入から当日展示販売用の作品仕上げで忙しい日。 是非、会場へお越しください!!!! 城所ケイジの推薦図書 「葬られた第二のマクガバン報告」是非、熟読してみてください。人生が変わります。 ◆チェンソ…

翔龍祭・龍神村WOODファクトリー最新情報!!!

翔龍祭・龍神村WOODファクトリー最新情報!!!はこちらをクリックしてください。 城所ケイジの推薦図書 「葬られた第二のマクガバン報告」是非、熟読してみてください。人生が変わります。 ◆チェンソーアート・ジャパン公式サイトはここをクリック。 チェン…

保護犬「レミ」

保護している犬「レミ」ちゃんもだいぶ慣れてきてリラックスするようになりました。 我が家の愛犬チャチャとも相性が良く、仲良くしています。 いたずらもしないし、おとなしくて、室内犬としてでも最適だと思います。 できる限り家族の一員として引き取って…

2010かなんフェス・カービングショー

2010かなんフェスでカービングショーをさせていただきました。 大阪府・河南町 ぷくぷくドームにて。11月7日 日曜日 1時間×2回、1.5時間×1回 大阪芸大のある町なので、今後の展開に期待です!! 城所ケイジの推薦図書 「葬られた第二のマクガバン報告」是…

本日またまた保護犬来ました。

朝、田辺市龍神行政局から電話があり、犬を捕獲したとのこと。さっそく保護しに行きました。今、お腹いっぱい食べて、家のハウス内でぐっすり眠っています。とりあえず痩せてはいるけれども健康そうだし、チャチャ(我が家の犬)との相性も良い。 近くで里親…

みしま産業まつり2010

今年で3回目のみしま産業まつり。今年も寒い雨模様でした。でも午後からは晴れて気持ちの良い天気になりました。 今回も1時間×3回のショーです。11月3日 水祝 新潟県長岡市三島。 ベジタリアンの私達にとっては、レンコンがたくさん売られていて嬉しい…

最新カービングショー作品・福島県古殿町

古殿町には今年で3回目。10月29,30,31日の3日間。 今年は1日目にチェンソーアート競技会用のトロフィーづくりとメインのベンチの組込み作業。 2日目は古殿町初(福島県初)チェンソーアート競技会、3日目にカービングショー。 3日目のカービ…

最新カービングショー作品・高知県須崎市

高知県須崎市の(株)タムテックさんのイベントでの作品です。 タムテックさんは屋根を中心とする建材を扱っていて、総合的な建築会社です。 リフォームやソーラーシステムにチカラを入れておられます。 10月23日 土曜日 2回のショーと1回の制作です。 24日 …