2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
チェンソーで地蔵菩薩様を彫らせていただきました。 和歌山県田辺市龍神村東にある臨済宗妙心寺派 大応寺様の寺内に生えていた大きな松の木が枯れたので、その木を使って仏像を彫ってほしいと依頼を受けました。 2体彫る予定なので、まずは一体目です。 2022…
和歌山県御坊市のライオンズクラブ関係者様からオーダーをいただき、彫刻させていただきました。 4月16日 土曜日に御坊駅へ設置されました。 彫ったのは3月末から4月初旬です。 樹種:杉 今回は図面(平面画)から立体を彫るお仕事でした。 制作過程を動画に…
オーダー彫刻 ライチョウとサクラマス ライチョウとサクラマスの大型彫刻 2022年(令和4年)4月11,12日の2日間 富山県砺波市栴檀山 夢の平コスモス荘にて 樹種:杉 直径70㎝オーバーの辺材を取り除き芯材だけを使用 現在この作品は富美道路株式会社様に設置…
2022年(令和4年)4月 富山県砺波市栴檀山 夢の平コスモス荘にて制作した作品と、 2004年、愛知県時代に彫った鹿作品の折れてしまっていた角の修復とプチリメイクをご紹介します。 今回のカービングショウで彫った狼作品ですが、口の開き方の角度が最初のも…
久しぶりに原木からのカービングショウです。(リメイクカービングショウは伊太祁曽神社で行いました) 富山県砺波市栴檀山 夢の平コスモス荘にて開催させていただきました。 主催:五谷観光企業組合・栴檀山チェンソーアート実行員会 協力:(株)鶴巻育林…
チェンソーアート体験・ミニ講習会 富山県砺波市 夢の平コスモス荘 2022年(令和4年)4月9日 土曜日 主催:栴檀山チェンソーアート実行委員会 砺波市五谷観光企業組合 協力:(株)鶴巻育林サービス、夢の平コスモス荘、NPO法人森林総合支援センター、しおみん…
この作品は2022年(令和4年)4月8日 金曜日に 富山県砺波市 夢の平コスモス荘にて彫ったものです。 4月8日はイベントの準備DAYで、 9日にはチェンソーアート技術ミニ講習会、 10日はカービングショウです。 その試し彫りで彫ったものでした。 ※最後の写真が…
伊太祁曽神社 木祭り カービングショウ奉納でのリメイクショウ 毎年恒例です。本年は卯(うさぎ)です。12年前に彫ったもののリメイクです。 動画がありますので是非ご覧ください。
毎年恒例の伊太祁曽神社 木祭り カービングショウ奉納 令和4年度(2022年)はウサギ(卯)のリメイクショウです。 4月3日 日曜日 神事後、正午過ぎから開始 動画にまとめてありますので是非ご覧ください。 YouTube チェンソーアート・ジャパン動画公式サイト…
鳳凰の羽根 作品 チェーンソー彫刻 鳳凰作品集 チェンソーアート・ジャパン