ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

稲穂成長中


日照不足で少々心配だが、とりあえず順調に稲穂は成長中。
少しはカメムシもついているが、ものすごいトンボの数で被害を制圧中である。
クモも頑張ってくれている。シオヤアブも多くなってきた。
イネは只今、体長1m。稲穂もぐんぐん出てきている。
これが岩澤先生が教えてくれた自然農のイネなのだと、つくづく関心する。
岩澤先生や青森の木村さんが研究された、未来の地球を見据えた「農」のあり方を
多くの実践者が引き継ぎ、全ての生きもの達に納得してもらえる人間の食料自給を目指すべきだと思う。目の前しか見ないお金儲けのための農業は、既に時代の役割を終えたと思える。
木村さんの「リンゴが教えてくれたこと」と「すべては宇宙の采配」は皆さんに是非とも読んで欲しい本である。