ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2017-11-07から1日間の記事一覧

多可町2017で彫りあげた作品まとめ

平成29年度 多可町チェンソーアート関連事業 カービングショウ

平成29年度 多可町チェンソーアート関連事業 メインイベント ひょうご森のまつり、多可町ふるさと産業展が同時同会場開催でその中に、多可町の取組紹介として公開講習会を開催。カービングショウも同時に行いました。 ここではカービングショウのみをクロー…

多可町 チェンソーアート関連事業 2017 メインイベント

平成29年度 多可町チェンソーアート関連事業 メインイベント ひょうご森のまつり、多可町ふるさと産業展が同時同会場開催でその中に、多可町の取組紹介として公開講習会を開催。カービングショウも同時に行いました。 2017年11月5日 日曜日 兵庫県多可郡多可…

木とログハウス作品をリメイク

2016年に北はりまチェンソーアートクラブ 講習会で彫った木とログハウスを、2017年11月に講習会の題材見本としてリメイク。

ネイティブアメリカン作品をリメイク

2016年にイギリスのサイモン・オ’ルーク氏が多可町のイベントで彫ってくれたネイティブアメリカンを2017年11月に講習会の題材としてリメイク。

狼作品 リメイク

2016年にアメリカのサラ・ウインターさんが多可町のイベントで彫ってくれた狼を2017年11月に講習会の題材としてリメイク。

多可町チェンソーアート事業2017 リメイクテクニック講習

2017年(平成29年)11月4,5日(土、日) 兵庫県多可郡多可町 中央公園にて リメイクのテクニック講習を2日間に分けておこないました。 多可町役場、北はりまチェンソーアートクラブの主催です。 まずは昨年、アメリカのサラさんが彫ってくれた狼をリメイク…