ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2025-01-01から1年間の記事一覧

CAJ SDGs プロジェクト パイナップルなどの栽培実験 今年も収穫!

緑化と食糧自給でSDGs 弊社の実験プログラム 食べたものから再生し、緑化につながり、自給できる。 そしてその運動を広げて、ささやかながら未来への糧にする。 パイナップル再生事業は今年で3年目。だんだん起動に乗ってきています。 3年かけてようやく食…

梼原町 広報ゆすはら7月号 載せていただきました。

こちらに関係のある頁のみを記録としてアップさせていただきます。

注文品:愛犬彫刻 吉とブルー ウエルカム

愛犬彫刻:ご注文いただきました。 大きさ:高さ1m×幅50cm (70cm直径丸太半割) 彫刻日:2025年(令和7年)8月1~3日(金~日)

2015年に彫った犬ベンチ、10年後のリメイク 2025 

2015年に注文にて彫らせていただいた紀州犬ファミリーベンチ。 10年経って、最新版にリメイク。塗料も変えて、木目を活かした仕様となりました。 以下はリメイク資料です。 これが2015年に完成した際の写真です。 10年経つとこのように経年変化があり、黒ず…

CAJ ギャラリー&直売所 木彫刻・作品展 7月

2025年7月25日(金曜日)から28日(月曜日)までの4日間 ギャラリー&直売所をオープンしました。 今回はキッチンカーなどの企画は無しで、まったりとした時間を過ごしました。 お越しいただきました皆様に感謝申し上げます。 4日間とも晴天で暑い日でした。

今朝のお客様 ミヤマクワガタ

今朝はミヤマクワガタのオス、オオアゴが!久しぶりに見た! 実は水溜に落ちていて溺れていた所を救助、元気の良い個体だったので そのまま我が家のクヌギの木へリリース。こんなのがたくさん住む森林でありますように(願)

ギャラリー&直売所7月 関連記事 日高新報

狼と月 壁掛け作品2025

久しぶりにこのデザイン。お気に入りのテーマです。 こちらが塗装前。木目が凄いのでこのままにしようかとも思ったのですが・・・。

今年初挑戦のタカキビ

大きくなってきました。背の高さぐらいだ!

ギャラリー&直売所 7月企画案内記事 紀伊民報

龍神チェンソーカービング倶楽部講習会見本作品の仕上げ 午(うま)

2025年7月15日 仕上げました。

龍神チェンソーカービング倶楽部7月講習会 2Days 2025 午(うま)

龍神チェンソーカービング倶楽部7月講習会 2Days 2025 午(うま) 2025年(令和7年)7月12,13日(土,日) 今回は2日間での技術講習会です。来年の干支・うまの全身彫刻 樹種:杉 チェンソーだけで仕上げた講習会作品 一工程ずつ丁寧に教えます。 愛知県から…

龍神分校野球部 応援広告掲載 日高新報 2025

馬彫刻 2種

2025年(令和7年)7月初頭に彫った小さめな馬×2体

伝説の杉から精油 関連記事 紀伊民報

サメ(ホオジロザメ風)壁掛け作品

小さめな作品です。長さ40cmの壁掛け サメ

ギャラリー&直売所 7月の企画案内

金曜日から月曜日まで4日間、開けてます。

展示販売用作品 犬壁掛け 

馬彫刻 2025 6月

今回はこんな感じ。注文品です。 無着色の状態1 無着色の状態2

紀伊民報 (株)中家組様 馬彫刻記事

カメレオン 壁掛け

カメレオン 壁掛け作品 たいへん薄くて軽い作品です。 縦25cm 横幅25cm 厚さ3cm

注文品の小さめフクロウと玉ミミズク

ご注文いただいた高さ40cmの小さめなフクロウと新たに玉ミミズクを彫りました。

注文品 白トラくん

以前彫った白トラを展示会場で見られた方からのご注文でした。 ありがとうございました。 高さ約43cm、幅約25cm、奥行き約36cm 杉材

大阪・関西万博 2025大阪和泉市デーで彫ったビリケンさん 作品完成

ビリケンさん本体と土台後背、持ち物が完成しました。 製作期間:2025年(令和7年)5月20日~6月5日 製作場所:チェンソーアート・ジャパン工房 ビリケンさん本体です。 土台と後背を取り付けた完成形 こちらが持ち物作品たちです。 それぞれの持ち物を持っ…

紀伊民報 ビリケンさん彫刻関連記事

小川和彦遺作展 杢の景色 が開催されます。

有志による開催です。よろしくお願いいたします。

高知県梼原町 チェンソーカービング体験 玉フクロウ

四国・高知県梼原町でチェンソーカービング体験 玉フクロウ 2025年(令和7年)5月24日 土曜日 かなりの大雨でしたが屋根のある場所で行いました。

四国 高知県梼原町 太郎川公園森林フェスティバル2025でカービングショウ

太郎川公園森林フェスティバル2025でカービングショウを行いました。 2025年(令和7年)5月25日 日曜日 高知県梼原町 太郎川公園森林フェスティバル会場 出来上がった2体のカービングショウ作品 鹿は少しメルヘンチックになりました・・・。

2025大阪和泉市デーのステージでカービングショウ

2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン前ステージ 2025大阪和泉市デーでカービングショウ 15:45~16:45(実際は15:55~16:45) テーマ:ビリケンさんを彫る(樹齢200年生の杉材・いずもく) カービングショウが始まります。ハスクバーナの新しいウ…

龍神チェンソーカービング倶楽部講習会で彫った見本作品を仕上げました 5月

この作品を彫った講習会の記事はこちらです。