ChainsawArtJapan’s diary

チェンソーアート・ジャパン ケイジの仕事日記

2020-01-01から1年間の記事一覧

丑作品 リメイク

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会での見本作品 丑(うし)の仕上げ 土台部のリメイクです。それと見えませんが、後ろ側、頭部に計量化とデザイン上で穴をあけてあります。 割れないように芯引きを入れたデザインと、色的に少しグリーンを加え、ソフト…

イッテQ撮影時に彫ったフェザーの仕上げ

だいぶ後になってしまいましたが、イッテQ撮影時に5分で彫ったフェザーの仕上げをしました。 世界でたった1つの記念作品です。

火事で焼けた作品のリメイク フクロウ

火事にあってしまった作品のリメイク。フクロウ作品を御購入いただいた御客様の自宅が全焼したのですが、なぜか玄関先に置いてあったフクロウ作品は助かりました。ご家族は全員無事で、近々新築となります。そこでそのフクロウ作品半焼け状態をリメイクさせ…

龍神温泉 龍神像 完成神事記事

幸せ地蔵尊 ウォーキングスタイル <注文品>

注文品製作 幸せ地蔵尊 ウォーキングスタイル モデル:東京都小金井駅のしあわせ地蔵尊 樹種:杉 大きさ:土台まで入れて高さ40cm 制作:2020年(令和2年)9月初旬 チェンソーアート・ジャパン 城所ケイジの人物っぽい作品集へ。

スタンプカービング ペガサス さなげ山荘での作品 2020年

スタンプカービング ペガサス さなげ山荘での作品 2020年

スタンプカービング ガス灯 さなげ山荘での作品 2020年

スタンプカービング ガス灯 さなげ山荘での作品 2020年

スタンプカービング 熊 さなげ山荘での作品 2020年

スタンプカービング 熊 さなげ山荘での作品 2020年 5月に彫ったものを仕上げたものです。

スタンプカービング 特別オーダー彫刻 ~岐阜県郡上市高鷲町~

さなげ山荘 スタンプカービング ・熊作品仕上げ ・ペガサス ・ガス灯 2020年(令和2年)8月25~30日(火~日) 岐阜県郡上市高鷲町 樹種:杉 ※チェンソーアート・ジャパン ケイジの作品集はココをクリック!

龍神温泉 龍神像 2020

龍神温泉 龍神像 2020 作品紹介 高さ5m 太さ1m 杉材(300年生 神木) 制作および設置場所:和歌山県田辺市龍神村龍神 龍神温泉入り口付近 制作の情報はココをクリックしていただくと見られます。

龍神温泉入り口にたつ龍神像の彫刻

龍神温泉入り口にたつ龍神像の彫刻を龍神温泉協会様より依頼を受け彫刻しました。 田辺市が龍神村商工会経由で補助金を出してくれている木製看板制作事業の一環です。 オーダーの流れは龍神温泉協会→龍神村商工会→フォレストウッド協同組合看板事業部→有限会…

田辺市-龍神村全体の看板事業についての記事

紀伊民報 龍神温泉龍神像の完成記事

龍神温泉の入り口にたつ龍神像完成の記事です。

RCCC講習会での丑(ウシ) 作品仕上げ 2

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会で見本彫りしたウシ作品を仕上げました。その2 一番左がチェンソーだけで彫った状態、真ん中がペーパーサンダーをかけてバリをとった状態、一番右が塗装仕上げした状態です。

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会2020 丑(ウシ)の顔 彫り方 2

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会2020 丑(ウシ)の顔 彫り方 2 新型コロナの影響で延期となっていた講習会。密を避けるため2回に別けて行う講習の2回目。 (同じ内容の講習で受講生を2回に別けて密状態になることを避ける) 2020年(令和2年)8月22日…

RCCC講習会での丑(ウシ) 作品仕上げ

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会で見本彫りしたウシ作品を仕上げました。

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会2020 丑(ウシ)の顔 彫り方 1

龍神チェンソーカービング倶楽部 講習会2020 丑(ウシ)の顔 彫り方 1 新型コロナの影響で延期となっていた講習会。密を避けるため2回に別けて行う講習の1回目。 2020年(令和2年)8月8日 土曜日 10:00~17:00 (あくる日の日曜日は練習会) 樹種:杉(直径…

テレビ番組・全国放送対応、和歌山特集で・・・

世界の果てまでイッテQ イモトジャパンツアーin和歌山 イモトさんにお目にかかれ光栄でした。 ケイジ

ネスタリゾート神戸でカービングショウ

1日目のカービングショウ 1日目カービングショウ作品 2体 2日目のカービングショウ 2日目のカービングショウ作品+1 2日間で彫り上げた作品郡(一体あたり45分~1時間程度 +仕上げ時間) 真上を新アクティビティのスピードホークが滑走していく。

岐阜新聞さんに関連記事

世界の果てまでイッテQ イモトジャパンツアーin和歌山を見てね!

世界の果てまでイッテQ イモトジャパンツアーin和歌山で少しですが取りあげられると思います。 イモトさんに直接お目にかかれ感激でした。イモトさんのチェンソーさばきはいかに? 急なのですが令和2年7月26日 日曜日放送予定です。お時間ある方は是非ご覧く…

特別注文彫刻 関羽像

三国志の劉備の片腕、関羽の像を頼まれました。 この彫刻には既に彫刻された素晴らしいモデルがあり、その実物を見ながら参考にさせていただきました。 なので私のデザインという訳ではありません。 ただ、丸太の中に落とし込む際、少しバランスを変えたり、…

特別注文品 クジラとパンダとミカン

特別注文品 クジラとパンダとミカン です。 樹種:杉 100年生ものの大径木を半割にして使用 イラストデザインがあり、それを少しアレンジして立体化 パンダには肉球付いてます。

関羽像制作関連記事&講習会案内記事 紀伊民報

関羽像制作関連記事 紀州新聞・日高新報

農経しんぽう 記事の写真

農林機械業界新聞の農経しんぽう 記事に直接は関係ないのですが、写真が私(ケイジ)です。 スウェーデン大使館で充電式チェンソーでのデモを行った時のものです。記事も是非お読みください。

龍神温泉 龍モニュメント制作 紀伊民報記事

個人別荘からの注文 スタンプカービング 熊

今回は岐阜県郡上市内の個人別荘のオーナー様と、管理者様からの依頼で土日二日間だけの彫刻に出かけました。 樹種は杉材です。根がついていて立ったまま長めに切ってあり、それを彫刻します。そういうものをスタンプカービングと言います。 2020年(令和2年…

道の駅 龍游看板  紀伊民報記事

毎日新聞さんに木祭りの記事